ブログ初心者が3記事書いて感じたリアルな気持ちと、これからのこと

未分類

ブログを始めたきっかけ

リモートワークが増えて、家で過ごす時間が長くなったことがきっかけでした。
もともとブログや文章を書くのが好きだったので、「これが副業になって、お金も稼げたら最高じゃん!」っていう軽いノリで始めました。

とはいえ、ブログの方向性はまだ定まっていません。
商品レビューだったり、自分の考えをまとめた考察だったり、いろんなことを試しながらやってみたいな〜と思っています。


実際に3記事書いてみて思ったこと

いや〜…正直めちゃくちゃ難しい!!笑
日記とは全然違うし、X(旧Twitter)とかで短文を書くのに慣れていたから、
ストーリー立てて、長めの文章を「わかりやすく」「伝わりやすく」書くのがこんなに大変だなんて…と痛感中です。

今のところ、アクセスもほとんどなくて、もちろん反応もないから、かなり手探り感があります。
Xみたいにすぐにリアクションが来るわけじゃないので、ちょっと寂しい気持ちにもなったり。

「これであってるのかな?」って不安になりつつも、なんとか続けたいと思ってるけど、
毎日書こう!と思っても、やっぱり三日坊主の性格が出ちゃって続かなかったり…笑
今の正直な感情は、「楽しい!」というより「しんどいけど、やってみたい」って感じかな。


今感じていること

最近は、AIも活用しながら自分の考えを整理しつつ記事を書いています。
無理に立派なことを書こうとせずに、自分が体験したことや感じたことをベースに
それに共感してくれる人がいたら嬉しいし、
たとえ考え方が違っても「へぇ〜そんな見方もあるんだ」って、新しい発見になればいいなと思ってます。


これからやってみたいこと

まずは何よりも「書くこと」を続けたい!
アドセンスやASPなど、収益化の仕組みにもすごく興味はあるんだけど、
それ以前に「書かないと始まらない!」ってことに気づきました。笑

いろんなテーマの記事を書いていく中で、自分なりのブログスタイルが見つかればいいな〜とも思ってます。
いつかは「毎月の収益報告」や「PVの変化」なんかも記事にして、
同じように初心者で悩んでる人の参考になるようなブログに育てていけたら嬉しいです。


おわりに

投稿を表示

まだまだブログ初心者で、「これでいいのかな?」と不安になりながらの毎日だけど、
この記事が、これからブログを始めようとしている誰かの背中をちょっとでも押せたらうれしいです。
一緒にコツコツ続けていける仲間が増えたらいいな〜🐵✏️

コメント

タイトルとURLをコピーしました