正月太りにサヨナラ!楽しく痩せるならバドミントンが最強の理由

未分類

みなさん、年の瀬ですね。いかがお過ごしでしょうか。
年末年始って、ついつい食べ過ぎてしまいますよねー。
おもちに、おせち料理、お鍋などなど。気づけば、

わたし
わたし

あ、やばい。お腹めっちゃ出てる。

と後悔するのが恒例行事(笑)
私も、毎年この時期になると、体重増加に悩まされている一人ですが、
今年は、1ヶ月前から “あるスポーツ” を始めたので、その悩みからは解消されそうです。

バドミントンのススメ

あなた
あなた

え、バドミントン?

まぁ、そう思うのも無理はないでしょう。(失礼)
ですが、ただの羽付きと思うこと勿れ。
実際にやってみると、楽しいだけじゃなくて運動量もすごいんです。

バドミントンのおすすめポイント

初心者でも始めやすい

正直、スーパーとかで売ってる1,000円くらいのラケットと500円くらいで買える羽根があればOK。
体育館でやるならシューズも必要だけど、最初は持ってるシューズで代用すれば、殆どコストはかからない。

見かけによらず意外とハード

ただ歩いたり、走ったりする運動よりも、ゲーム感覚で動き回るバドミントンは断然楽しい!
シャトルを追いかけてるうちに、自然とカロリー消費できてます。
(この前、4時間ぶっ続けでバドミントンした時、1Lのスポドリ速攻飲み終わったな、、)

おすすめラケット

さっき、スーパーで売ってるやつでも良いよと言ったけど、
せっかく始めるなら、打ちやすいラケットでバドミントンを始めて欲しい。
私が使っているラケットも含めて、初心者向けのラケットを2つ紹介します。

ヨネックス/アストロクス22RX

特徴:軽量で操作性がよく、初心者でも楽に扱えるモデル
ポイント:私もこのラケットを使ってるけど、長時間振っても全く疲れない!
     値段も1万円ちょっとで手頃に買えるよ。

ヨネックス/ナノフレア111

特徴:広いスイートスポットで、初心者でもミスが少ない
ポイント:ラケットのフレームが柔らかく、初心者でもしっかり飛ばせる設計

スポーツショップで置いてある人気モデルだから、
購入前に実際に振ってみて、確かめてみてね。

さいごに

バドミントンって、ダイエットにぴったりなスポーツだから、
ぜひ、気軽に始めてみてくださいね。
運動不足を楽しく解消しながら、健康的な新年をスタートさせましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました